忍者ブログ
イエヅクリの進捗状況etc…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近 雨ばかり続いていますが、
基礎工事 進んでます。

IMG_1844.JPG












今こんな感じ。
外回りの型枠が組まれ、配金工事に入ったところ。

手前が駐車スペースで、奥の一段高いところが
1階の屋内部分になります。


全景はこんな感じ。

IMG_1845.JPG












以前の日記で模型を紹介しましたが
周囲の建物などと見比べると
スケール感がわかるかと思います。

天候にもよりますが次の週末頃にはコンクリート打設が
なされているでしょうか?

楽しみです…


PR
今日は、とある建物のオープンハウスを
見学しに阿佐ヶ谷まで行ってきました。

阿佐ヶ谷に行くのは始めてですが駅前が並木通りになっていて
ローカルチックな商店街などもあり、なかなか良い感じでした。

さて、その駅前から歩いて5分足らず。
目当ての建物がありました。

黒いガルバリウム鋼板の外壁の背の高い建物。
いわゆる「狭小地3階建て」というやつです。

敷地面積約35(約10坪)
建築面積(建物を真上から見たときの輪郭の面積)が
約6坪。畳12帖分です。

前の日記一般的に100㎡(約30坪)が
「まあ普通の大きさの家が建つ土地」というひとつの
目安だと書きましたが、3階建てだと言う事を加味しても
敷地面積60
㎡を切ると結構工夫や割り切りが必要な
手強い敷地かと思われます。
(住居者の人数や構成、駐車スペースの要否にもよるので
一概には言えませんが…)

中に入ると外観とは一変し、木の質感を基調とした
柔らかい印象。
そして部屋の窓には「障子」。
和室でない空間に「障子」が入ると、その直線的な作りからか
とてもモダンな感じになりますね。好きな感じです。

和紙を通した陽の光が柔らかく入り、また夜は室内の灯りが
あんどんのように外部に漏れます。

写真もいっぱい撮りましたが、人様のお宅なので
掲載は差し控えます。…残念ですが。


ところで、
我が家の窓には「障子」や「ブラインド」ではなく
「カーテン」にするつもりです。
ガーゼに近いような薄手の白いものをイメージしています。

光を柔らかくしたいという事もありますが、
「布」という質感を入れたい感じです。

布の厚みやプリーツの具合なんかで印象が全然
変わってしまいそうなので、イメージに近い物を
慎重に選びたいと思います。

カーテンレールはどういうものにしようか?
難しい……。
本日、地盤改良工事が行われました。

地盤改良とは、家を建てる為の地盤として、
ふさわしい固さで無い場合行われる工事で
要するに人工的に地盤を固くする訳です。

事前に地盤調査をし、結果が「充分固い」であれば不要な工事
なのですが、うちの場合は「柔らかいので要改良」と
なってしまった訳です。

費用的にもウン十万かかる工事なので個人の出費としては
死活問題なのですが、やればやったで「地盤保証」なども
付いたりするので安心できます。

改良方法もいくつか有り、よく聞くものでは
1、表層改良
2、柱状改良
3、鋼管杭
などがあります。

1は、その名のとおりで、地表付近に固い地層がある場合に
そこより上部分の土にセメント等を混ぜ、固くする方法です。

2、3は固い地層が比較的深部にある場合に採用される手法で
杭状の物を地面に刺し固い層に突っ立てて建物を支える手法で
うちの場合は、2の「柱状改良」になりました。

「柱状改良」は大きなドリルで地面に穴をあけ、
固い層に到達したら、その穴にコンクリートを
流し込み地中にコンクリートの柱を作ってゆくようなもので、
それを20本あまりも作るので、そりゃ金かかるわ。

いよいよ動き始めました。
10月26日、地鎮祭を行いました。
これから始まる工事で事故などが起きないように、
土地の神様に御祈りする、安全祈願です。

ちなみに10月は旧暦?で「神無月」といい、各地の神様が
出雲大社で会議をするため、その名の通り各神社などを留守に
している月と言われています…
でも、一生懸命祈願したので出雲大社まで届いたと思う事にします。

朝から雨が降っていたのでテントをはっての地鎮祭。
台の上には野菜やら鯛やらが供えられています。
そして足下には小さな砂の山。
IMG_1712.JPG












米と塩をまき、御清め。
IMG_1714.JPG












榊を振って、おはらい的な感じ。
IMG_1713.JPG












「では、お一人ずつ前へどうぞ」
IMG_1709.JPG












榊の葉を供え二礼二拍手一礼。
IMG_1719.JPG












順番に。
IMG_1720.JPG














このあと、足下の砂の山に木で出来たクワを
3回ザクッっと入れましたが、あまりのヘッピリ腰だったので
写真は載せません。
その後工務店の方がスキ?(ボートを漕ぐやつみたいなの)で
同じようにザクッ。最後にお神酒。

嵐の中の地鎮祭は「雨振って地固まるって言いますし…」と
予想通りの締めで終了。

その後、先日袋詰めした粗品をもって近隣挨拶に行く
予定でしたが雨風がひどくなってきたので
また後日という事に。

皆の祈りが詰まった「鎮物(しずめもの)」と呼ばれるお守り
みたいな物を建築の際、建物の基礎の下に埋めます。

11月に入ったらいよいよ工事スタートです。
(当初の予定より3ヶ月遅れ。まだ決まってないところ多々)

先日つくったサンドプランターをつかって
寄せ植えを作ってきました。
今回は奥さんメインで作業。

完成したプランター。なかなかの出来です。
IMG_.JPG













用意されていた数種類の植物から
好きなものをチョイス。(というか買う)
置く場所やら水やりの事やら
深く考えず好みで選びました。
IMG_1687.JPG













ビニール鉢から取り出し
軽く根をほぐし並べてみて
バランスを考えます。
IMG_1689.JPG













配置が決まったら土を入れて行きます。
今回は赤玉土と腐葉土を混ぜたもの。
IMG_1690.JPG













完成!
ムラサキシキブをメインにしました。
IMG_1691.JPG












いやー楽しかった。
結局植物代で2000円もかかっちゃったけど
さわやかな休日の午前中でした。



帰宅後は内職…IMG_1693.JPG














明日の準備です…




[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
プロフィール
HN:
igoten
性別:
男性
自己紹介:
湘南某地についに自邸を持つ
家族4人+猫2匹暮らし
建築の知識 多少あり
完成したけど未完成な自邸を
のんびりセルフカスタム

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
[07/20 tomo]
[06/03 segachinas]
[06/03 TF]
[04/30 segachinas]
[04/21 nld]
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone