イエヅクリの進捗状況etc…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MARKS&WEBのシャンプーとボディソープを買ってみました。
半分はボトル欲しさにですが。
この手のボトル好きなんです。
大きすぎない250mlのが好きです。
色々なところからこの手のボトルのよさげシャンプーが出てますが結構高いので中々手が出せません。
(その分良い成分だったりするんでしょうけど)
ここのは比較的安く、オーガニックシャンプーによく
あるごわつきが少ないオーガニック過ぎない(?)
もののようです。
新居のお風呂は2階設置という事もあり残念ながら
ユニットバスにすることにしました。
本当は造作で置きバスで…とかにしてみたかったのですが
防水的な納まりが大変そうなので断念。
ちょっとでもかっこ良く見せる為に置くものに力を
入れようかと。
ところで写真の場所は今の住まいのお風呂です。
お風呂なのに木まるだし(しかも構造の柱!)で
天井も木、壁は下半分はモルタルで上半分は漆喰!という
ワイルドさ。
究極の造作風呂かもしれません…
半分はボトル欲しさにですが。
この手のボトル好きなんです。
大きすぎない250mlのが好きです。
色々なところからこの手のボトルのよさげシャンプーが出てますが結構高いので中々手が出せません。
(その分良い成分だったりするんでしょうけど)
ここのは比較的安く、オーガニックシャンプーによく
あるごわつきが少ないオーガニック過ぎない(?)
もののようです。
新居のお風呂は2階設置という事もあり残念ながら
ユニットバスにすることにしました。
本当は造作で置きバスで…とかにしてみたかったのですが
防水的な納まりが大変そうなので断念。
ちょっとでもかっこ良く見せる為に置くものに力を
入れようかと。
ところで写真の場所は今の住まいのお風呂です。
お風呂なのに木まるだし(しかも構造の柱!)で
天井も木、壁は下半分はモルタルで上半分は漆喰!という
ワイルドさ。
究極の造作風呂かもしれません…
PR
この記事にコメントする